※カテゴリーは後で分類・整理します。

11/25(土)は【第24回 河口湖ろうそく能】

お祭り イベント 伝統 観光

作成:2023/10/28() 20:25

更新:2023/11/15(水) 20:27




湖畔の古刹の幽玄美  趣旨                                      

「河口湖ろうそく能」は、「誠の花」を咲かせるべく、日本の伝統芸能を担っている若手能楽師が情熱を結集し、合わせ会場においでいただいた皆様と地元蒼能会会員の三者が一体となり、素晴らしい舞台をつくり上げたいと願っております。

能という素晴らしい芸能を通して皆様ととにも「能、狂言」のなんたるかを回を重ねながら勉強する為に、第一部を毎回テーマを定めて専門の講師をお招きし、より深く理解しし、楽しむことが出来ればと考えました。

河口湖の湖畔に織り成す幽玄の世界で三者の思いが共に深く、高められることを願って本会の趣旨といたします。

尚、本講演は伝統文化の普及という趣旨に鑑み、出演される能楽師、舞台設置、音響、照明や行政、地域団体などやボランティアの皆様のご協力を頂いております。







第24回 河口湖ろうそく能 へのお誘い

★日 時 2023年11月25日(土)             
★14時30分時開場
 15時開演
 17時30分終演予定  
★会場:勝山ふれあいセンター さくやホール
〒401-0310
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山4029-5

★主催:蒼能会 角当直隆
★助成:(公財)やまなみ文化基金 (公財)粟井英朗環境財団
★後援:富士河口湖町 富士河口湖町教育委員会 富士河口湖町文化協会
    富士河口湖町観光連盟 鳴沢村教育委員会
    山梨日日新聞 山梨放送 河口湖ショッピングセンターベル 
    富士の国やまなし通訳案内士会 緑鈴会 緑皇会
★協力:河口湖ステラシアター
★チケット:税込3,000円 全席自由席







詳しくは、公式ホームページよりご覧ください。

★情報元★
河口湖ろうそく能
【https://www.kawaguchiko-rousokunoh.com/】

Copyright (C) 2015-2025 のんびれっじ河口湖管理組合 All rights reserved.
↑戻る↑